英語偏差値76.9、数学偏差値58.9、国語偏差値65.1 英数国偏差値 67.0 文系 71.0 学校一番。
前回英語より、偏差値6.4アップ。
いよいよ高校の範囲が出題される模試になってきたね。学校の活動が忙しいのでどうあっても潤沢な学習時間は取れない。Cさんは国語も数学も時間をとれたらもっとあげられるのは解っている。
特に国語はもっと伸ばせる。
でも、毎日の使える時間を考えたら、今国語に時間を使うべきではない。コンスタントに出来ないと定着させるのは難しいからね。
9月、記録を見たらわかるけれど、1日に使えた学習時間は75分。今はこちらの授業を確実にこなすことでいい。国語に使える時間が増えたら、また一気に伸ばせるから。
英語も授業に遅れることがあった。動画を録ってあるからうちは対応はできるけれども。もし、これ以上やることを増やすとなると、睡眠時間を削ることになってしまう。
1年生でまだ未習範囲が多い1年生は、学校の授業で未習範囲を確実にできるようにする必要がある。Cさんの志望校は難易度的にはトップレベル。高校2年生の終わりで全科目演習できるレベルにすることが目標になる。
体調を崩すと、今までの分の復習も学習時間が必要となる。今、学校から戻ってきて入試に向けてのレベルの勉強時間が75分なわけだから、1週間寝込んだら取り戻すのに1ヶ月以上はおそらく掛かってしまうからね。
基礎的な知識を取りこぼすと過去問演習に十分な時間が確保できないからね。
その分、過去問演習に回す時間が少なくなる。
部活があることで、他の人より体力的に厳しいということもある。睡眠時間は絶対に削ってはいけない。過去問演習が合否を分けた例です。
せっかく高校英文法の範囲を終え、この時点で共通テストレベルの英文の語彙にも対応できるところまで来た。間をあけてしまうと、記憶はどうしても薄れてきてしまう。
もうちょっとで高校英文法、語法、イディオム、語彙は固まる。そうすれば、学校の負担ももっと軽くできる。時間がない時ほど科目は絞る必要があるからね。
同じ時間勉強しても英語、国語に分散するのと、英語だけに使うのとでは違う。Cさんが受験するところは要求される知識の精密さのレベルが違うからね。
やったところを今はしっかり固めるのでいい。隙間時間はオンラインテストも使えるよね。携帯にも対応しているしさ。
音声教材があるものを選んであるから、しんどい時や、お風呂に入っている時でもできる。
覚えてないものはカードにしてトイレに置いておくだけでも覚えられる。
部活と受験勉強の両立はほとんどの場合は無理だ。時間切れになってしまう。でも、工夫することで時間を捻出することはできるからね。
毎日の隙間時間をうまく利用するように意識していこうね。
焦らず、でも着実にね。いつも期待しています。
創立40周年記念として、1ヶ月間体験授業無料で行っております。
通常の体験授業は学習計画の作成までで一週間程度ですが、オンラインテスト、個別ミーティング、授業など1ヶ月間にわたって行いますので、ノザキ塾のシステムがより理解できる形となっております。お気軽にお申し込みください。