2020 全統高1模試 第2回 Mさん 総合57.3 鈴鹿6年制 国語偏差値22.1アップ

前回の全統模試から大きく成績を伸ばしたね。自己ベスト、嬉しいね。笑

英語は偏差値53.5から57.4に3.9アップ。数学が偏差値44.2から56.8に12.6アップ。国語は偏差値36.4から57.6に22.1アップ。

全体では44.7から57.3に13.6のアップ。

一回目の模試で、数学や国語については対応しきれていないことがわかったので、週末に数学ⅠAの範囲の復習を組み込み、国語に関しては古文、髪を乾かす時間に助動詞を覚えたり工夫した。

夏に一度失速したけれど、リズムが少し戻ってきたね。

なかなか結果がでないと継続は難しい。結果が出たら嬉しいよね。勉強、好きだから出来るというより、できたら好きになるものよ。だから、科目を限定したり、やることを限定するのは大事。

Mさん、模試って定期テストより短期間で結果は出にくい。

範囲が広い分、普段からの学習が物を言うからね。だから、継続して出来る体制を作らないと行けない。

この結果はリズムが良かった時の貯金で出来てるとも言えるから、安心して良い数値ではない。

そして、鈴鹿の6年制は学力においては本当に厳しい状態にある。

2020 進研模試/ベネッセ総合学力テスト 高1 数学偏差値 65.3 鈴鹿中等教育学校 Mさん
2020 進研模試/ベネッセ総合学力テスト 高1 数学偏差値 65.3 鈴鹿中等教育学校 Mさん
2020 進研模試/ベネッセ総合学力テスト 高1 数学偏差値 65.3 鈴鹿中等教育学校 Mさん ここのところ、リズムを崩していたけど、リズムが出来ていたときに.....

前回の進研模試で6年制の平均点は

  • 英語 47.6
  • 国語 44.3
  • 数学   42.1

だったね。Mさんは前回の国語の偏差値が全国偏差値50だったけど、6年制の中では真ん中より上だったね。6年制で上位と下位との差があるってことだね。

そして個別ミーティングでも話したけれど、これは鈴鹿の特進より低い。

これ、鈴鹿の特進の進研模試の成績ね。

  • 英語 44.9
  • 国語 50.1
  • 数学   48.1

英語以外は特進のほうがいい。

こっちのリンク見てもらったらわかると思うけれど、三重県の高校入試の偏差値では特進は53くらいだね。それより低い。本当に厳しい…

特進の進学実績はこうだね。

三重大でも1人しか合格者いません。関関同立とかは去年のうちの生徒だね。内職しまくり、休みまくりです。

学校の課題に合わせてたら間に合わないのは明らかだった。

立命館大学、奈良県立大学に合格したF.Hさん 鈴鹿高校探求の合格体験記
立命館大学、奈良県立大学に合格したF.Hさん 鈴鹿高校探求の合格体験記
立命館大学、奈良県立大学に合格したF.Hさん 鈴鹿高校探求の合格体験記 ギリギリの勝負でした。 鈴鹿高校の探求は受験向きのカリキュラムではない。とにかく時間が足.....
同志社大学に合格したO.M君(鈴鹿高校出身)の合格体験記
同志社大学に合格したO.M君(鈴鹿高校出身)の合格体験記
同志社大学に合格したO.M君(鈴鹿高校出身)の合格体験記 O.M君は合格体験記に書いてくれている通り、体力的に厳しい状況で踏ん張ってくれた受験生。 浪人してから.....

6年制はその特進より今平均点で低いところがあるってことです。

鈴鹿は、6年制も特進も、いわゆる進学校ではないということだよ。まあ、そんな事言わなくてもわかってるか。笑

もっと恐ろしい話としては、高校1年生のときより、年度が上がるともっと厳しくなります。脅したいわけじゃないけど、現状は知ってもらいたいからね。

推薦入試をつかうことは安全なのか?
推薦入試をつかうことは安全なのか?
推薦入試をつかうことは安全なのか? 推薦入試、AO入試の受験者数は増加し続けています。平成29年のデータでは大学入学者の44.3%がAO.推薦入試です。 この文.....

これ、去年の鈴鹿の6年制のデータを引用して書いてあるけれど、鈴鹿の6年制の平均点は、英語、国語、社会ですら全国平均点ない。

そして、今回の模試の個票をみてみてね。英語は全国平均点、国語はすでに全国平均を割っている。

これは相当に厳しいのはわかるね。高校分野は6年制で先行していてもこの結果ということです。衝撃的だよ。

私も鈴鹿のOBなので、いろいろ言いたくないけど、普通にやってたら普通に負けます。笑

中央大学法学部に合格したI.Kくん 鈴鹿中学(鈴鹿中等教育学校出身)の合格体験記
中央大学法学部に合格したI.Kくん 鈴鹿中学(鈴鹿中等教育学校出身)の合格体験記
中央大学法学部に合格したI.Kくん 鈴鹿中学(鈴鹿中等教育学校出身)の合格体験記 学年最下位から1位とめざましく成績を伸ばした生徒の一人です。 特に6年制の生徒.....
中央大学文学部に合格したI.Sさん(鈴鹿中学出身)との対談
中央大学文学部に合格したI.Sさん(鈴鹿中学出身)との対談
中央大学文学部に合格したI.Sさん(鈴鹿中学出身)との対談 I.Sさんは思い出に残る受験生。 中央大学はずっと傾向が変わらない。今思えば自分も若かったですね。 .....
同志社大学に合格したM.T君との対談 鈴鹿中学出身
同志社大学に合格したM.T君との対談 鈴鹿中学出身
同志社大学に合格したM.T君との対談 鈴鹿中学出身 M.T.君(同志社大学合格:鈴鹿中高6年制出身)との対談 [13:00:34] ノザキ塾: よし、んじゃはじ.....

見てもらったらわかると思うけれど、みんな、必死に時間を作った。学校のことだけやっていたら間に合わないのは火を見るより明らかだからね。

でも絶望しなくていい。現状を知っていれば、そこを変えようと出来る。

先輩たちはそうやってなんとかしてきたんだよ。

記録、連絡、遅刻、無断欠席に関しては本当に気をつけようね。どれもちゃんとしていないとうまく行かないんだよ。

今は結果は出ている。偏差値20以上あがるなら大成功かもしれない。

でも、どれか一つでもいい加減なら失敗する。これ、本当にそうなんだよ。

不合格になる受験生の共通点
不合格になる受験生の共通点
不合格になる受験生の共通点 成功は再現性がないが、失敗は再現性がある。 プロ野球の野村克也元監督が、「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」と言ってい.....

失敗するのをわかっていて指導はできない。

保護者が必死で働いてきたお金を無駄にすることはできないからね。

ルール守れなかったら残念だけど指導は終わりにします。例外はないです。

進度表はきっちりつけなきゃいけない。受験で願書に記入漏れがあったらそれで終わり。

特にMさんは体が丈夫じゃない。勉強できないときがあるのはわかってる。

だから、生活記録しっかりして、生活リズムや優先順位をつけなきゃいけない。そうしたら体が強くなくてもなんとかなる方法は必ずあるんだよ。

入試で、大学の入試要項を見てなくて、出願出来なかったらそれで終わりだよね。
あとでどんなに言っても変えられないんだよ。

本当にやり直すのは大変なんだよ。出願忘れて受験できなかった浪人生もかつていた。本当に、目も当てられなかった。人生変わっちゃったよ。あんな思いはさせるべきでないし、私も二度としたくないよ。

そんな失敗したら、自信を失ってしまう。駄目だったときにも立ち上がることもできなくなる。

それはMさんには絶対にさせてはいけない。

入試で1秒でも遅れたら、入室を認めないところもたくさんある。

どんなに頑張ってきても、遅刻一発で終わるんだよ。例外はないということです。だから、私のところも例外はない。

連絡してくれたらもちろん考慮するよ。当たり前だけど。厳しくするのが目的じゃないからね。笑

君たちを合格させることが目標だから。

鈴鹿の6年制の生徒だけができないなんてことはないはず。

他の生徒はできているんだからね。自分たちが弱者であるという意識を持とうね。

コロナで今後ネット入試はふえるでしょう。

徹底的に意識しないと、君たちが受験で失敗する可能性が高い。

特に、推薦入試で多くの合格者を出している鈴鹿の3年制、6年制は他の人達より意識する必要があるんだよ。

それでは危険すぎるから、一般入試で対応できるように捨てることも必要になる。

模試の成績などすぐ提出するように、学校の成績を提出するようにと言っているのは、学校のテストでとれても、模試で通用しないということは、推薦入試が駄目なら終わっちゃうということだからね。

学校の勉強が受験にも役に立つならいい。そうでなかったら捨てることもいる。できればバランス取らせたかったけどね。もう、そんな余裕は吹っ飛んだよ。笑

学校の課題、授業をこなしていて間に合うなら良い。

スポーツ推薦など狙う人や指定校推薦狙う人なら学校中心の勉強は意味がある。

でも、今年のコロナウイルスのような予測できない事態が起こったらどうする?

あるいは途中で体調崩して推薦枠が取れなかったら?

そうしたら、詰んでしまうんだよ。だから受験勉強やらなきゃいけない。

当たり前だけど、君たちは私達の大事な生徒だからね。

目先の利益で、悲惨な目に合わせるようなことはさせられないよ。

捨てるということは活路をひらくということだよ。

連絡も、事後の連絡は認めないというのは、入試の意識を持ってもらうため。
入試ではそれは通らない。

君たちの不利益をなくすためのことだからね。

本当に厳しい状況だけれど、私もH先生も諦めていない。

期待してなかったら、私の授業もH先生の授業もわざわざライブ授業なんかやらないよ。

ちょっと考えてみなさい。笑

別に映像授業と進度表、わからないところの質問を応えるだけでも結果は出せる。

その分ライブ授業やってるのは利益を減らしてるってことよ。

ルール守れなかったらもう指導は継続しないというのは、ずっと利益減らすことだよ。笑

そして、こんなこと書いてたら、サイト見る人は厳しい塾だと思ってこないでしょ。笑

記録する、連絡する、無断欠席はしない、遅刻はしないと当たり前のこと言ってるだけなんだけどさ。笑

私もH先生も退路を断った。それだけ真剣にやる必要があるし、Mさんはちゃんと出来ると私達は思ってるからね。

ふんばろう。どうしようもない環境からでも勉強することで抜け出すことは出来るからね。

H先生も私も期待してるよ。いい加減理解しなさい。笑

ノザキ塾