かつてない厳しい年だった。コロナウイルスの影響は大きかった。リーマン・ショックのときも、進路を変更せざるをえない生徒もいたが、その比ではなかった。

コロナウイルスの影響で見えてきた問題点
コロナウイルスの影響で見えてきた問題点
コロナウイルスの影響で見えてきた問題点 コロナウイルスの影響で、受験は大きく様変わりしました。地域格差、経済格差がもっと広がったように感じます。 今回は、学習計.....

予想した問題は起こってしまった。

本来ならその学年で習うこととなっている学習内容も、かなりの学校で宿題という形で課された。授業も行われず、不十分な理解で学年をすすめることになった高校生も多かっただろう。

予想されたより大きな問題は、メンタルヘルスの問題だ。コロナウイルスで大きく生活が変わってしまった。不安が蔓延する中で、心身ともにバランスを崩してしまう生徒が多かった。

1年生も大変だった。学校が4月になっても始まらなかった。そのため、春期講習を延長して基礎的な高校英文法を終わらせた。

春期講習延長のお知らせ
春期講習延長のお知らせ
春期講習延長のお知らせ コロナウイルスによる学校再開が延期になった事情を鑑みまして、春期講習を延長します。 料金の追加はありません。 動詞の語法のみならず、高校.....

高校1年生が受ける影響が大きいことはわかっていた。学校の進度も遅れる予想は立てていた。高校1年生の最初で習うことは基礎の基礎。それを学校ではカバーできないまま高校生活がスタートするという尋常ではない一年の始まりだった。

コロナウイルスの影響で見えてきた問題点
コロナウイルスの影響で見えてきた問題点
コロナウイルスの影響で見えてきた問題点 コロナウイルスの影響で、受験は大きく様変わりしました。地域格差、経済格差がもっと広がったように感じます。 今回は、学習計.....

夏休みは短縮され、外に出るのも危険な温度の中で通学。多くの生徒が体調を崩した。

2020年 8月 受験生クラスの総評
2020年 8月 受験生クラスの総評
2020年 8月 受験生クラスの総評 7月はこちら。 コロナウイルスの対応に追われることになった一ヶ月だった。特に現役生にとっては厳しい一ヶ月だった。 コロナウ.....

模試も、会場では行われず、貴重な訓練の機会を失った。

睡眠の重要性はずっと話してきたが、睡眠サイクルも多くの生徒が狂った。オンライン自習室、声掛けなどは欠かさず続けたが、学校の課題も多く、1年生は疲弊してしまった。授業でやってないところを課題でこなせない全国の高校1年生も多かったのではないか。

睡眠の重要性
睡眠の重要性
睡眠の重要性 睡眠の重要性について書きます。 学習計画を立てるときの基本であるにもかかわらず、受験生が忘れやすい基本です。 まず、ここをおさえてください。睡眠時.....

夏以降は更に疲れがでた。模試などで結果は出ているものの、生活リズムが崩れていては継続できない。

2020 進研模試/ベネッセ総合学力テスト 高1 数学偏差値 65.3 鈴鹿中等教育学校 Mさん
2020 進研模試/ベネッセ総合学力テスト 高1 数学偏差値 65.3 鈴鹿中等教育学校 Mさん
2020 進研模試/ベネッセ総合学力テスト 高1 数学偏差値 65.3 鈴鹿中等教育学校 Mさん ここのところ、リズムを崩していたけど、リズムが出来ていたときに.....
2020 全統記述模試 第2回 政経偏差値 76.0 総合偏差値62.9 新潟市立万代高校出身 Y君
2020 全統記述模試 第2回 政経偏差値 76.0 総合偏差値62.9 新潟市立万代高校出身 Y君
2020 全統記述模試 第2回 政経偏差値 76.0 総合偏差値62.9 新潟市立万代高校出身 Y君 政経偏差値 76.0 国語偏差値54.5 英語 偏差値58.....
2020 全統高1模試 第2回 英語偏差値 60.1 学校一番 文系1番 鈴鹿高校探求 T君
2020 全統高1模試 第2回 英語偏差値 60.1 学校一番 文系1番 鈴鹿高校探求 T君
2020 全統記述模試 高1 第2回 英語偏差値 60.1 学校一番 文系1番 鈴鹿高校探求 T君 コロナウイルスの影響で、今年は大きく学校の進度が変わった。 .....

3年生、受験生のノザキ塾の受験生の平均学習時間は10,000分前後。4月以降に入塾する生徒はもっと学習時間が多かった。

2020年度受験生クラスで、もっとも学習時間が多かったのはM君。127,921分。平均値に達したのはMくんだけだった。

夏に疲れが出ると、受験は厳しくなる。8月の時点で、受験生クラスの全員が、例年の平均値に到達しないという異常な事態。

睡眠も崩れた。軽度の状態まで含めれば、高校生の半数以上が精神的な問題を抱えているという報道もあった。学習計画を機能させるには記録が必要。そして、その記録をするためにも睡眠は重要。体調が崩れることは全てに影響する。

なぜ、生活リズムを整えると勉強ができるようになるのか
なぜ、生活リズムを整えると勉強ができるようになるのか
なぜ、生活リズムを整えると勉強ができるようになるのか 記録の重要性、睡眠の重要性については、このブログでも何回も話してきましたね。 え、モチベーションって生活リ.....

今年度1,2年生に関しては、例年の40%以下の学習時間と目を覆いたくなるような惨状だった。

学校の課題、補習に追われたからだ。例年より進度が遅いため、生徒が理解できなくても進む。理解出来ない授業ならそれは勉強したことにならない。

勉強時間について
勉強時間について
勉強時間について 新年度になりましたね。新テスト、外部テストの導入で受験も大きく変化していきますが、変わらないこともあります。 それはなにか。受験勉強には記録が.....

学校の課題・補習に追われ、理解も記憶していないまま進級してしまった人も全国でたくさんいるだろう。コロナ世代と呼ばれる人間を作り出していると言える。

3年生、浪人生は本当にギリギリの状態だった。

例年なら自習室もあり、浪人生は学習しやすい環境だった。

三密状態を回避するために教室を閉鎖した。後遺障害などの報告があがるなかで、今後教室を再開することは出来ない。何もわからないなら最大限安全に配慮するべきだろう。

ノザキ塾は6/1をもってオンライン専門の学習塾となりました。
ノザキ塾は6/1をもってオンライン専門の学習塾となりました。
ノザキ塾は2020/6/1をもってオンライン専門の学習塾となりました。クラスも高校1年生から3年生、浪人生を対象とした受験生クラス1クラスのみの構成となります。.....

この状況で、教室で授業を行うことは、人命を軽視していることになる。それは出来ない。

体調を維持できれば、S君はもっと結果を出せただろう。自習室が開けられる状況ならMくんももっと合格出来ただろう。Y君もそうだ。Uさんも教室があれば、かなり違ったはず。共通テストで十分な得点をとっていたのだから、受験できれば面接だけなのだから、合格は出来たはず。

中央大学に合格したI.S君の合格体験記(日本大学高等学校出身)
中央大学に合格したI.S君の合格体験記(日本大学高等学校出身)
162,460分。 I.S君が受験が終わるまでの勉強時間です。本当に大変だった。大変だったという一言で表せないくらい苦しい時間だったね。 I.Sくんからはお母さ.....
関西大学に合格したUさんの合格体験記(高卒認定試験)
関西大学に合格したUさんの合格体験記(高卒認定試験)
本当に大変な受験だったよね。終わった後にUさんの進度表を見返していて涙がでました。笑この大変さは、私とUさんしかわからないと思うよ。 よく考えたら半年しか教えて.....
京都産業大学に合格したM君の合格体験記(鈴鹿高校出身)
京都産業大学に合格したM君の合格体験記(鈴鹿高校出身)
本当、激戦だったね。127921分。M君が3/21に来てから受験が終わるまでの時間だよ。 英語、国語も偏差値40くらい。政経はそもそもやってない。国語に至っては.....
Yくんの不合格体験記
Yくんの不合格体験記
合格体験記は多くありますが、不合格体験記は少ないものと思います。残念ながら不合格に終わったY君が体験記を書いてくれました。 塾生向きに書いてもらったものですが、.....

もう、全員は助けてあげられない。

浪人生は記録をし、連絡をし、授業を休まず、ミーティングを休まなかった。それでもギリギリだった。

現役生は、当たり前だったことが出来なくなった。全力は尽くすけれど、やるべきことをやっていなくて結果は出せない。

出来た生徒は結果を出せる。そうでない生徒は結果は出せない。

こんなことは言いたくなかった。でも、出来ると言ったらそれは嘘だ。偏差値40台や40台を切るようなところからの受験でもなんとかしてきた。

中央大学法学部に合格したH.H君(神戸高校)の一年間の成績推移 偏差値45からのスタートでどう学習計画を立てたか
中央大学法学部に合格したH.H君(神戸高校)の一年間の成績推移 偏差値45からのスタートでどう学習計画を立てたか
中央大学法学部に合格したH.H君(神戸高校)の一年間の成績推移 偏差値45からのスタートでどう学習計画を立てたか 高校3年生の時点で、偏差値45からのスタート、.....
同志社大学法学部に合格したI.K君(東海高校出身)の対談
同志社大学法学部に合格したI.K君(東海高校出身)の対談
同志社大学法学部に合格したI.K君(東海高校出身)との対談 [20:03:19] ノザキ塾: 遅くなって申し訳ない(笑)。[20:03:26] ノザキ塾: 大丈.....
中央大学法学部に合格したI.Kくん 鈴鹿中学(鈴鹿中等教育学校出身)の合格体験記
中央大学法学部に合格したI.Kくん 鈴鹿中学(鈴鹿中等教育学校出身)の合格体験記
中央大学法学部に合格したI.Kくん 鈴鹿中学(鈴鹿中等教育学校出身)の合格体験記 学年最下位から1位とめざましく成績を伸ばした生徒の一人です。 特に6年制の生徒.....

みんな、記録をしっかりし、ミーティングに出席し、連絡を欠かさなかった。学習計画が機能するためにはどれか一つが欠けてもうまくいかない。うまくいくはずもないんだよ。

不合格になる受験生の共通点
不合格になる受験生の共通点
不合格になる受験生の共通点 成功は再現性がないが、失敗は再現性がある。 プロ野球の野村克也元監督が、「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」と言ってい.....

私達はどん底にいる。

6年制でありながら、高校1年生の段階で文系の全国偏差値47.5で校内の上位30%くらい。

三重大、名古屋大学を目指すと謳いながら名古屋大学はいつものことながら1名も合格せず、三重大ですら3名の合格者の高校。

全統記述模試で英語の偏差値50あったら、上位30%以内の高校。高校の数学の平均点だと全国偏差値40.5。これは下からおよそ15%の数値だよ。でも三重県の入試では偏差値58くらいはあるわけだ。

推薦入試をつかうことは安全なのか?
推薦入試をつかうことは安全なのか?
推薦入試をつかうことは安全なのか? 推薦入試、AO入試の受験者数は増加し続けています。平成29年のデータでは大学入学者の44.3%がAO.推薦入試です。 この文.....

完全に学力は底を抜けてしまった。

現在の数字の恐ろしさを感じているのは、ずっと記録しているからだよ。一年で取り戻せない生徒がほとんどになることが見える。高2の間に時間切れになる生徒もこのままでは出る。どんな状況でも覆せると言ってやりたいけど、それは嘘だ。

今年は学校とのバランスを考えて、現役生は配慮した。でも、もうそれはできない。成功はわからないけれど、確実に失敗することはわかる。指示に従ってもらってもギリギリだ。今までならなんとか出来たことも、今後は難しい。

中央大学法学部に合格したH.H君(神戸高校出身)の学習計画 自分の高校のレベルを知ろう
中央大学法学部に合格したH.H君(神戸高校出身)の学習計画 自分の高校のレベルを知ろう
中央大学法学部に合格したH.H君(神戸高校出身)の学習計画 自分の高校のレベルを知ろう 挑戦的なタイトルですね… 今回はH.H君の全統記述第3回模試をみながら考.....

大体、1年生の模試の成績が、その学校のピークであることが多い。

今まで通り3年生で低下することを考えても過去最悪だけれど、この一年間でもっと都会との格差は広がった。予想を超える下落があると考えて備えなければならない。

今までずっと言い続けた記録をすることを続けた生徒たちはこの状況でも切り抜けた。

前進するには記録するしかない。記録しなければ、どこを改善すればいいのかもわからない。記録しなければ、振り返ることもできない。必ずこの一年を振り返ろう。このままでは受験前に終わる。

2021年度、これまで以上に厳しい状況だけれど、思考停止することなく考え続けよう。

ノザキ塾